コグスネットでは婦人科がん経験者と医療者が立場を超えて語り合う座談会を毎月オンライン開催しています。
☘️座談会とは?
婦人科がんを経験した皆さんの貴重なご経験を、医療や政策に活かしてもらうため、ゲストが持ち込んだテーマにそってお話しする座談会を開催しています。堅苦しい会ではありませんので、初めてでもお気軽にご参加ください。
☘️テーマについて
3年前企業からの依頼で婦人科がん体験者を対象とした調査研究にアドバイザーとして関わり、オレンジティ会員やみゅらりっぷ、オレンジリーフのみなさんにも調査に協力をいただきました。その調査結果が論文発表されたことを受け、研究論文についてみなさんと話し合いたいと思います。また、話し合った内容をフィードバックしたいと考えています。
私たちが目指すPPIとは何か一緒に考える時間にしましょう。
話題提供者 大場良子
(看護教員、研究者、オレンジティ)
🌙✨✨🌙✨✨🌙✨✨🌙✨✨🌙
日程 2025年1月18日土曜日20時〜21時
※終了後も30分間の交流会があります
会場 zoomミーティング
対象 婦人科がんを経験された方、医療者、研究者等
定員 15名程度
参加費 無料
ご予約 前日までにご予約お願いします
「1/18コグス座談会参加希望」と記入
メール ot@o-tea.org
お電話 09074342002
☘️ご参加までの流れ
①メールでご予約
②事務局から申込完了とご案内をメールします
③質問事項にお答えください
④zoom利用方法のご案内と接続に必要なID、ご参加のルールをお知らせします。
⑤当日の夜20時になりましたらzoomからご入室
⑥つながらない場合はお電話でサポートします
※zoom接続対応専用電話で対応
※初めての方はお早めにご予約ください
☘️オンライン会議システムzoom利用について
パソコン、タブレット、スマートフォンにてご参加いただけます。詳細はお気軽にご相談ください✨
認定NPO法人オレンジティ事務局