5月の活動スケジュールをお知らせします
若年がんのcafeを対面で開催します
6月定例会の予約をスタートします
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
オンライン開催について
ご予約は(オンラインも、対面も)
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
5月1日 20時〜
5月のオレンジブロッサムcafe はお休みし
5月10日 水曜日20時30分〜
夜の開催
5月14日 日曜日8時30分〜
5月21日 日曜日13時半〜15時30分
5月26日 金曜日20時〜20時30分
5月26日 金曜日21時〜22時
5月28日 日曜日10時〜11時30分
5月20日土曜日 20時〜
夜の開催
〜
〜
〜
〜
〜
〜
〜
詳細は随時Facebook、Instagram、ホームページでご案内いたします。お電話でもお問い合わせください。
すっかり新緑の季節となりました

お出かけしたい気持ちもむくむく出てきて、春から初夏のお花を楽しんでいます。
みなさんは連休はお家でゆっくりする派、お出掛けする派どちらですか?

今月は6つの交流プログラムをオンラインで、1つのプログラムを対面で開きます。お時間の会う時にオンラインも対面もぜひご参加ください

【今月のトピック】


オレンジブロッサムcafeのお茶会を、3年ぶりに対面で開催します。会場は品川駅近くです。お近くにお住まいの方はぜひご参加くださいね
※要予約です

『オレンジブロッサムcafeお茶会@東京』
日程 5月13日土曜日
会場 品川駅近く
対象 若年でがんを経験した女子
定員 10名
参加費 500円+飲み物代
※詳細はお問い合わせください。

6/11に開催する定例会の予約をスタートします。
ホームページから専用フォームでお申し込みください。お電話でも受け付けます。
『がん治療における薬剤師さんの役割と聞いてみたいお薬のこと』
日程 6月11日日曜日 14時〜
会場 プラサブェルデ JR沼津駅隣
対象 がん体験者、家族、支援者など
定員 50名 参加料無料









オレンジティは新型コロナウイルスの感染状況をみながら、オンラインを中心に活動を続けます。
初参加の方や、テレビ会議システムzoomズームの利用方法に不安のある方には個別サポートをお電話やオンラインで行っていますのでご相談ください。

事務局へメールを送ってください。
ot@o-tea.org
「○月○日の○○参加希望」とタイトルにいれてメールを送信してください。詳細をご返信いたします。








オンラインプログラム

オレンジティスタッフ会議

対面でのお茶会を5月11日に開催します


キレイラボお手入れしナイト&雑談の会
対象
女性でがんの経験者、支援者

リンパラボ朝めぐリンパ
月に一度セルフマッサージを見直す朝活
対象
がんの経験者、支援者

オレンジジャム
ヨガのワークショップとわかち合い
対象
再発、転移、重複がんを経験した女性

はじめまして、オレンジティ
対象
初めての参加が不安な方のお試し会
オンライン接続サポートいたします

ダイエット部「入部制」お試し参加OK
体重管理をみんなで励まし合って行ってます
対象
女性でがんの経験者、支援者

オレンジティのおしゃべりルームあさココ
対象
女性でがんの体験者、家族、支援者


婦人科がん患者会ネットワーク主催
『コグスネット座談会』主催コグスネット
対象
婦人科がんの経験者と医療従事者等
※持ち込みテーマも募集中










オレンジティ事務局 09074342002
メール ot@o-tea.org