彼岸が過ぎて富士山麓では涼しい朝晩となりました。日中はまだまだ残暑がありますが少しほっとしています

ゆっくり過ごしたい秋の日は、仲間とおしゃべりしませんか?

今月は7つの交流プログラムをオンラインで開きます。お時間の会う時にぜひご参加ください

【今月のトピック】

浜松おしゃべりルームは10月に開催します。

会場 浜松市民協働センター2階会議室
対象 女性でがんの経験者、家族、支援者
参加費 500円 定員10名程度
※マスクを着用してご参加ください
※ご予約をお願いします









オレンジティは新型コロナウイルスの感染状況をみながら、オンラインを中心に活動を続けます。
初参加の方や、zoomズームの利用方法に不安のある方には個別サポートをお電話やオンラインで行っていますのでご相談ください。

事務局へメールを送ってください。
ot@o-tea.org
「○月○日の○○参加希望」とタイトルにいれてメールを送信してください。詳細をご返信いたします。おおよそ1週間前からご予約を受け付けていますのでご協力ください。








オンラインプログラム

オレンジティスタッフ会議

ランチタイムとおしゃべりタイム
対象
若年でがんを経験した女子、学生さん等

リンパラボ朝めぐリンパ
月に一度セルフマッサージを見直す朝活
対象
がんの経験者、支援者


キレイラボお手入れしナイト&雑談の会
対象
女性でがんの経験者、支援者
※テーマは、基本のお手入れです

オレンジティのおしゃべりルームあさココ
対象
女性でがんの体験者、家族、支援者

はじめまして、オレンジティ
対象
初めての参加が不安な方のお試し会
オンライン接続サポートいたします

ダイエット部「入部制」お試し参加OK
体重管理をみんなで励まし合って行ってます
対象
女性でがんの経験者、支援者


婦人科がん患者会ネットワーク主催
『コグスネット座談会』主催コグスネット
対象
婦人科がんの経験者と医療従事者等
※10月テーマは、婦人科がんと防災(仮)









オレンジティ事務局 09074342002
メール ot@o-tea.org