あたたかな日差しが差し込む季節となりました。
寒暖差に体調を崩しやすいころですが梅や桜が咲き始めて気持ちが明るくなりますね。
3月もオレンジティをどうぞよろしくお願いいたします。
今月はオンラインで6つのプログラムと、定例会を開催します。
【今月のトピック】

里親養子縁組について学び
子どもを持つこと、持たないことを語り合います













オレンジティはアフターコロナも移動や時間の負担が少ない利点を活かしてオンライン活動を継続しています。

オレンジティスタッフ会議

オレンジブロッサムcafeランチカフェ
『オレンジティ定例会コラボ企画』
対象
若年でがんを経験された女子
概ね20代〜30代で罹患された方



キレイラボお手入れしナイト&雑談の会
対象
女性でがんの経験者、支援者
テーマ:花粉症の肌荒れケア

リンパラボ朝めぐリンパ
対象
リンパ浮腫に関心のある方


オレンジジャム
対象
再発、転移、重複がんを経験された方

オレンジティのおしゃべりルームあさココ
対象
女性でがんの体験者、家族、支援者


ダイエット部「入部制」お試し参加OK
体重管理をみんなで励まし合って行ってます
対象
女性でがんの経験者、支援者

コグスネット座談会
対象
婦人科がんの経験者、家族、医療者など
患者市民参画に興味のある方
テーマ:婦人科がんの意思決定









1週間前を目処に事務局へメールを送ってください。ot@o-tea.org
「○月○日の○○参加希望」とタイトルにいれてメールを送信してください。詳細をご返信いたします。おおよそ1週間前からご予約を受け付けていますのでご協力ください。
当日のご予約はお電話かメッセージでお願いします。


プライバシーへの配慮などご協力ください。